運輸安全マネジメント TRANSPORTATION SAFETY MANAGEMENT

01

輸送の安全に関する基本的な方針

2023年度基本方針
全社員一丸!「基本の継続で安全最優先」
02

輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況

2022年度 2023年度
目標 基本を忠実に実行!安全意識・プロ意識の向上!
『あらゆる事故ゼロを達成!』
基本動作・基本ルールの遵守、安全意識の向上で
『無事故・無災害を達成!』
達成状況 当方過失
交通事故
2021年度実績 11件 当方過失
交通事故
2022年度実績 19件
2022年度件数 5件 2023年度目標 5件
03

自動車事故報告規則第2条に規程する事故に関する統計

(2022年4月1日~2023年3月31日)
第2条第3号に該当する事故件数 1件

04

輸送の安全に関する組織及び指揮命令系統

安全管理規程(PDF)」の添付資料である
輸送の安全に関する管理指揮命令系統図(PDF)」で定めております。

05

輸送の安全に関する重点施策

1)基本動作・基本ルール・基本の安全確認の徹底
2)形態別類似型事故の撲滅
3)教育機器及び各種データ活用の事故防止教育の実施

※2023年度安全推進部の重点実施項目として、以下の3項目に取組んでおります。

1 基本動作・基本ルール・基本の安全確認の徹底
  • あらゆる作業・行動で指差し呼称の安全確認を徹底させる
  • 定期的な現場パトロールで実施状況を確認し指導
2 形態別類似型事故の撲滅
  • 逆突事故
    後退時ルール及び「2段階バック」、「個人逆突防止ルール」の完全実施
  • 居眠り、漫然運転
    点呼時の睡眠時間確認の実施継続
    拘束時間管理の徹底
3 教育機器及び各種データ活用の
事故防止教育の実施
  • VR安全教育機器の導入
  • イベント映像データを分析し危険なポイントを絞り込み安全教育
  • 各支店に設置した適性診断器の診断結果に基づく面談、安全教育
  • 居眠り・脇見運転防止機器の導入
  • WEB安全講習会の実施
06

輸送の安全に関する計画

2023年度の具体的な行動は下記の通りです。

1)安全方針の周知・徹底
a.事務所・休憩室・点呼場所・アルコール検知場所に安全方針の掲示
b.安全会議、実技訓練開始時に「安全方針」の唱和、終了時に「指差呼称」の実施
c.営業所無事故目標日数、無事故継続日数表を掲示して啓蒙
2)安全重点施策の実現
a.半期毎の検証(PDCAによるスパイラルアップ)
b.実践的な実技訓練の実施
07

事故・災害等に関する報告連携体制

安全管理規程(PDF)」の添付資料である
事故災害発生時連絡体制図(PDF)」で定めております。

08

輸送の安全に関する教育及び研修計画

1)安全指導員と綿密な打合せのもと、支店長・所長が中心となる事故防止活動
2)営業所毎の弱みに即した指導・教育
3)安全に関する声かけの徹底
4)作業前リスクの洗い出し

09

輸送の安全に関する内部監査結果及びそれを踏まえた措置内容

2022年度は内部監査を33営業所に実施
2023年度以降は内部統制部が主導となり、安全推進部と連携して各営業所への内部監査を実施します。
(営業所総数35ヶ所、月2~3回)
内部監査の結果で改善すべき是正措置及び予防措置が認められた場合、
被監査者である営業所長へ内容を説明し、是正・改善を実施、その後の状況を確認しております。

10

安全統括管理者、安全管理規程

安全統括管理者 : 取締役 物流事業部長 佐々木 基裕
安全管理規程   : 2018年7月1日施行(2018年6月20日制定)

11

処分内容、講じた措置等

処分なし。

お問い合わせ CONTACT
本社
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目11番地5
川浅ビル4階 tel.045-478-6100